エギ 付け方 | エギングは、ルアーの一種「餌木(エギ)」を使用した釣り方で、特にアオリイカを狙う際に重要なテクニックです。エギの正しい付け方を理解することで、釣果を大きく向上させることができます。

エギの基本知識

エギは、アオリイカを主なターゲットとした釣りに使用される専用のルアーです。エギにはさまざまなサイズ、形状、カラーがありますが、選び方は釣る時期や場所、狙うイカのサイズによって異なります。特に、春のアオリイカは大型になるため、使用するエギも大きめ(3.5~4号)が適しています。

!エギの基本知識

エギの種類

タイプ 説明
フローティング 水面近くでの釣りに適し、浮力がある
シンキング 比較的早く水中に沈む。ボトムを狙いやすい
ライブカラー 光を反射し、有効の集魚効果が高い

エギの付け方詳細

エギの付け方は、主に以下のステップに分かれています。ここでは、初心者にも分かりやすく解説します。

ステップ1: リーダーの用意

まず最初に、エギをつけるリーダーとPEラインを用意します。リーダーとPEラインの結び方はいくつかありますが、ここでは「電車結び」が一般的です。この結び方は非常に強力で簡単に行えます。

ステップ2: エギの結び方

エギをリーダーに付ける方法は、以下の手順で行います。

  1. エギのスナップを確認: エギにはスナップ部分があります。これがエギの結び方の一部になります。
  2. リーダーを通す: リーダーをエギのスナップに通します。
  3. 結び方: リーダーをエギのボディに巻きつけながら、スナップのホールに通し、引っ張ります。

ステップ3: しっかりと結ぶ

結び目が緩んでいると、エギが外れやすくなります。結び終わったら、結び目をしっかりと締め付けることを忘れないようにしましょう。

!エギの結び方

参考動画

エギングの仕掛け作り方

エギングの仕掛けを作るためには、以下の主要な要素が必要です。

  • メインライン: 通常、PEラインを使用することが多いです。
  • リーダー: ナイロンまたはフロロカーボンのリーダーを選びます。
  • エギ: サイズやカラーは時期や条件によって変わります。

これらを適切に組み合わせ、エギング仕掛けを作ることで、より多くのイカを釣ることができます。

構成要素 説明
メインライン PEライン(0.6号〜1号)を推奨
リーダー フロロカーボン(3号〜5号)
エギ サイズに応じたエギを選ぶ

!エギングの仕掛け

よくある質問 (FAQ)

Q1: エギの選び方は?

A1: シーズンや釣り場によって異なります。春は3.5-4.0号、秋は2.0-3.0号が効果的です。

Q2: エギのカラーは重要ですか?

A2: はい、特に日中の光の反射や水の透明度によってエギのカラーを変えることが釣果に影響します。

Q3: 簡単なエギの結び方はありませんか?

A3: 「パロマーノット」は初めてでも簡単に結べる方法であり、エギのロストを減らす助けとなります。

まとめ

エギの付け方や仕掛けの作り方は、エギングを楽しむための基本です。正しい手順を踏むことで、釣果を上げるだけでなく、釣りをより楽しむことが出来ます。エギングはやればやるほど深い魅力を持つ釣りであり、ぜひ多くの方に楽しんでいただきたいと思います。

参考リンク

投稿者 中村優子